社会人になって1ヶ月が経ちました

「病院の管理栄養士になりたい」って思って

必死に勉強して就活も無事に終わり、国家試験も通り、憧れの場所で働き始めて約1ヶ月。

 

今後のために良かった事と大変だと感じている事を書きます。

 

〈  良かった事  〉

・提供しているご飯がすごく美味しい 

「自分が食べるわけでもないのにそれって大事?」って思うかも知れないのですが、私の個人的な感想として、自分が食べて美味しくないものを人に提供するのはすごくかなしい事だと思っています。ご飯も治療の一環なので、そもそも食べてもらわなければ全く意味がありません。そう言った意味では患者さんのみならず、他部署の方からも「ご飯美味しいって聞くよ〜〜」って褒められるのはすごく嬉しいことです。

 

 

・周りの人がみんなまともな大人であること

2年目の先輩ですら大ベテランかのように仕事ができます。「え?自分が来年これになれるの?」と思うほど。先輩たちは一生懸命役に立たない私に良いところは勿論、ダメなところもしっかり教えてくれます。頼りにできる大人がいるのはすごく嬉しいなって思いました。

 

 

〈  大変だったこと  〉

 

・土日休みが無い

覚悟はしてたけど実際友達と休みが合わないのはすごくかなしいです。

 

・拘束時間が長い

本来の始業時間に来てたら普通に自分の仕事が終わらないので今後しばらく1時間半前入りが当たり前になるんだと思います、ねむい、、、、夜も仕事が終わるまでなので残業は自分のスキル次第なのかも知れないです、、、はやく仕事できるようになりたい、、、

 

・食事提供システムについて

自分が働いているのは直営の病院だから自分の病院の調理師さんがいちから給食をつくっていて、これが栄養士と調理師との間で意見交換がしやすいという意味では美味しい理由のひとつではあると思います。しかしながらそれによって盛り付け、配膳、管理業務が全てお仕事になります。いまかなり多くの病院で、給食業務は外部委託されているから、そういう病院では多分もう今の時点で新人でも栄養指導や管理業務が経験できるんだろうな〜と思うと正直出遅れた感があって悲しいです。

 

でもこれに関しては、大変だけど、自分の病院で提供している食事を知るという意味では必ずしもマイナスじゃないって思います。実習中に患者さんには病院食の味付けだったり、メニューだったりを参考に今後のご飯のことを相談させてもらうこともあったので自分がちゃんと病院食の味を知ったり、作り方を知っていることは管理栄養士として働く上で大事だと思って直営の病院を選んだわけだし...。

あと若いうちじゃないと多分こんな激務出来ないし☺︎

 

 

今月から準早番も始まるので体調に気をつけて無理せず自分の力を伸ばせるようにがんばりたいです。5月病にならないように自分のご機嫌とりながらがんばりすぎないようにしよ〜〜っと!

越えられない壁について

ひとは一人でもなんとか生きていけるって思うひとを見かける度に

「この人は悩んでいるときはどうやって解決するのかな」って思う。

もしかしたら常に加害者側に人間で悩むこともないのかもしれないけれど。

 

 

つらいときに一人でいたいと思っても一人でいると気持ちは暗くなるばかりで

そんな時に、例え理解が得られない場合でも人に話して「共有」するということはとても大事なことであると思う。

それにより、自分になかった考え方を得たり、自分を客観的にみるきっかけになったりもするので・・・

 

また相談をしないまでも「誰かに話したい」と思ったとき頭に思い浮かぶ人がいるというのも暗い気持ちから立ち直るためには大切な要素の一つだと思う。

 

私自身も、高校3年の時に夜中どうにもならなくてわんわん泣いているときよりは、今の構ってもらえなくてわんわん泣いている方が立ち直りが早くなった気がするし

何より頑張っても認めてもらえるのとそうでないのとでは大きな差があるように思う。

 

 

お世話になっているお姉さんと連絡が取れなくなってまた1週間経ってしまった。

 

完璧主義という言葉がとてもよく似合うひとで、十分な成績をとっていても「維持しないとね」と日々努力を続けていた。

うるさい人間たちも周りにいたが、成績で黙らせてしまうような人だった。

 

でも、そういう人だって悩む時が絶対にある

 

亡くなった旦那さんからもらったのであろう指輪を今でも大事にしていたり

時々遠くを見つめていることもあった。火照りがあるのが気になっていた。

ものの考え方が合ったのでいろいろな話をした、最近は少し愚痴が多くなったように感じてはいたけれどまさかこんなことになるなんておもわなかった。

 

出来ることは全部やった。あと本人がどうしたいかに任せるしかない。

今もどうしているかわからない。

 

電話の向こうで何回も何回も「ごめんなさい」という声が震えていて

私がこのお姉さんよりもっと年上だったら何か話を聞いたりもできたのかなと考えてしまう。

「年齢なんて関係ない」というけれど

こういった場面に遭うとどうしても「年齢」や「経験」は越えられない壁で

どんなに助けたいと私が思っていても、相手が求めているのが私ではない限り私にはもうどうすることもできないんだなあってそう思うとすごく悲しくなってしまう。

 

時間がかかってもいいからまたいつのまにか周りを巻き込んでしまうようなあの勢いのあるお姉さんに会いたいなあと

 

私が今できるのはそう思い続けることぐらいだ

 

 

 

 

 

22歳になりました

f:id:psoxx:20171002202022j:image

タイトルの通り、先日9月29日に22歳のお誕生日を迎えました。わ〜パチパチ。

TwitterやLINEなどでたくさんお祝いのメッセージをいただきとても嬉しかったです。ありがとうございます。

 

 

お誕生日当日はひとりでいるとさみしくなっちゃうなあと思い

ワガママを言って夜ご飯を無理やり一緒に

食べてもらっていたのですが

急に誘ったのにも関わらずめちゃめちゃお祝いしてもらいました。

 

あんまりひとにお祝いされたことが無くて

ほんとにびっくりしちゃってどんな顔したらいいか分かんなくてちょっと泣いちゃいそうで

すごく微妙な顔をしてしまった気がするのですが

ほんとうに嬉しかったです。。。何回もありがとうございますって言っちゃった。

 

 

私自身、お誕生日はずっとずっと

特別なものだと思っていて出来る限り

その日にお祝いするようにしています。

 

ちょっとしたワガママな言動も許してあげたくなるし

その日だけは何十億人といるこの世界で

彼や彼女が主役のように振る舞う事が許されていると思うのです。私はあまりワガママを言えませんが...

 

 

こちらに越してきてもうすぐ4年になります。

 

19歳のお誕生日はすきなひとにお誕生日をお祝いされたいのに「誕生日なんてただ生まれただけの日じゃん」と言われてずっと泣いていたし

 

20歳のお誕生日は父親にがんが見つかり自分のお誕生日どころではありませんでした。

 

21歳のお誕生日は友人に忘れられていました。

当日じゃなかったけどフォロワーのお兄さんが「お誕生日にケーキ食べてないの?食べに行こう」って言ってくれたのですが、酔っちゃって人通りの多い所でめちゃくちゃちゅ〜した記憶があります。ああ...

 

 

そして今年が22歳のお誕生日です。

自分の夢に繋がるような就職先が見つかり

父親もがんの再発後、無事退院しました。

そして、当日にたくさんお祝いの言葉を貰ったり、急なお誘いでもこうやってお祝いしてくれるひとがいて本当にしあわせだなあ〜って思います。

 

 

人に尽くしてばかりの人生だったので

優しさや思いやりのスキルは手に入れたものの

人に何かしてもらうことにまだ少し遠慮がちなのですが

もう大人になるし、少しずつ尽くされることにも慣れていけたらいいなあと思います。

 

 

22歳も継続してひとに優しく、でも自分の事もしっかり頑張って、目標とする将来の自分の姿に少しずつでも近づけるように努力していきたいな。

 

周りの人も巻き込んで絶対にハッピーになるぞ〜〜  

はじめましてのごあいさつ

はじめましての方もお久しぶりのかたもこんにちは。

めること申します。

このブログでは超不定期に「これツイッターでかくのどうなの?!」

ってちょっとためらうような内容だったり、

そのお話をするのに詳細な説明が必要だった場合に更新する予定です。(予定です)

 

ツイッターの延長線にあるようなイメージで更新していきたいと考えているので

お時間のある時に目を通していただければ幸いです。

 

それでは。